AuldLangSyne

<Next
Prev>
作者名 Yu-/BGA:optie
ジャンル
種別 Remix / Arrange7keys
原曲 永夜抄1面:幻視の夜+蠢々秋月
ダウンロードアドレス
コメント
初アレンジ、初BMSです。
BGAつけてくれたOptieさんありがとう!
製作環境 FLstudio,WoslicerII,BMSE
第三者による動画投稿 可能
登録日時 更新日時
2012/04/24 22:01:04 2012/04/24 22:01:04

新しくインプレッションを投稿する

※コメントモードオンリーとなります
名前
パスワード (必須) 
2013/04/28 15:43:08
ryougen (Comment)
Yu-/BGA:optie氏
私はこの曲でpcフリー音ゲーの譜面を作ってとある企画に参加したいと思っているのですが、楽曲使用許可申請をお願いできますか?

レスポンスを投稿する

名前 
2012/05/14 00:23:26
名無し (Comment)
DLできなくなってます
2012/05/16 00:21:32
(Response)
下のほうにありますが
http://ux.getuploader.com/bms_file/download/1/AuldLangSyne.zip
これかな

レスポンスを投稿する

名前 
2012/05/13 21:47:27
momogon (77Pts.)
初制作でこの出来・・・たまげたなぁ・・・
BGAもすばらしい、しかし譜面の少なさとトータル値の低さが気になりました

初制作お疲れ様です。

レスポンスを投稿する

名前 
2012/05/13 14:06:18
Golfball (95Pts.)
初BMSだとぉ!?にしてはクオリティ高すぎだろ!
譜面がちょっと心残りですがそれ以外は特に文句なしです。

製作お疲れ様でした!

レスポンスを投稿する

名前 
2012/05/13 04:53:12
ippi@ (72Pts.)
Vote(言い残すことはありません)

レスポンスを投稿する

名前 
2012/05/12 22:38:23
アムドラあかり (85Pts.)
初BMSで、このクオリティは凄いの一言です。イベントがイベントだったら、オリジナルBMSと見間違える人も出るのではないでしょうか。それ位に凄い物を目撃したような気配がします。

制作おつかれさまでした。

レスポンスを投稿する

名前 
2012/05/07 23:26:41
kawagoe (94Pts.)
いろいろな難易度の譜面があった方が良いと思います。
譜面自体は今まであまり見たことない配置でしたが、うまく出来てると思いました。
高速ピアノが特に気持ちよく叩けました。
終わり方は少ししっかりしたほうがいいと思います。

レスポンスを投稿する

名前 
2012/05/07 18:43:57
Thefur (95Pts.)
曲も、ムービーも、やばいですwwwww

制作お疲れ様でしたwoof

レスポンスを投稿する

名前 
2012/05/03 04:21:34
Black (90Pts.)
初BMSでこれって…凄いw

静と動を感じられる音使いの部分がいい感じに落ち着きと疾走感を与えていて良かったです! まぁ強いて何か挙げるとするなら、他の方の感想にもあるように、譜面と展開ですかね…。

まず、譜面一つだけというのはちょっと、というのは思いました。様々なレベル帯の方がいるので、幅広いレベルの譜面を作った方がいいと思います! そして、今回の譜面はトータルもかなり低めな設定みたいだったので、その部分の調整も必要かとw

で、展開のほうですが、起・承・転といい感じで来たけど、そのまま転の部分で終わってしまったような印象を受けました。 もう少し尺を長くして最後の一押しがあればかなり印象も変わったと思いますので、そこが少し惜しかったです…

BGAは文句無しのクオリティでしたw 浮遊感、疾走感などを感じさせる演出がとてもカッコよかったです!

Yu-さんのこれからの作品にすごく期待してますので、頑張ってくださいね!
製作お疲れ様でした!!

レスポンスを投稿する

名前 
2012/04/30 17:59:02
Telno (75Pts.)
 曲や映像は初でこれ!?って思うほど格好良いのですが、やっぱ譜面がなーって思いました。
 この1譜面で勝負できるかというと、結構人を選ぶような‥‥トータルもちょっとこれは低過ぎますし。

 例えばこんなんどうでしょうって感じで、自分なりに譜面組みなおしてみました。よかったらどうぞ。
http://dl.dropbox.com/u/19134729/ALS_sabun.zip

レスポンスを投稿する

名前 
2012/04/27 22:15:19
nns (Comment)
ダウンロードできなくなってしまってます。
2012/04/30 03:30:47
Yu- (Response)
すいません。こちらになります
http://ux.getuploader.com/bms_file/download/1/AuldLangSyne.zip 

レスポンスを投稿する

名前 
2012/04/27 18:08:48
fkRadish (74Pts.)
ドラムが曲に合わないFLFLした感じを醸し出してると思ったらやっぱり…ww
シンセ以外の音も凝ってあげてください!
 
曲の方はなかなかいい感じにIIDXしてると思いましたが、譜面がそれについていけてないかなーという印象でした。
作り慣れたら伸びそうだなーと思いながら期待!
 
BGAエグいですね良い意味で:((;´☋`;)):

レスポンスを投稿する

名前 
2012/04/25 07:27:31
Yu- (Comment)
>のれぽんさん、野方さん
インプレありがとうございます。
初が2つあった作品なのですが、BMSの経験だけは豊富だったので
そこが活きたと思ってます。
後半、階段地帯後の指摘ですが、起承転結は最近の大きな課題だったので
成長しつつ次回なにかのイベントに参加したいと思っています。
多分次は自称無名かと思います。

レスポンスを投稿する

名前 
2012/04/25 06:59:55
のれぽん (96Pts.)
初BMSとは思えないほどの出来の良さ。
惜しむならば階段地帯が終わった後にもうひと押しある、いわば起承転結がしっかりしていると良いかもしれません。
これからの作品にも期待いたします。
制作お疲れ様でした。

レスポンスを投稿する

名前 
2012/04/24 22:26:21
野方 (95Pts.)
これが初アレンジで初BMSとは思えないクオリティ
後半の階段+乱打は難しいけど叩けたらすごく気持ちいいですね
後個人的には後半はもう少し盛り上がって欲しかったなと思います
これからに期待しています
制作お疲れ様でした

レスポンスを投稿する

名前 
2012/04/24 06:20:28
落雁 (Comment)
どうもダウンロードできません…
すいませんが別サイトでミラー用意していただけないでしょうか?
2012/04/24 06:45:48
ai (Response)
ミラーお願いします!
2012/04/24 07:57:43
ちとつ (Response)
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/138356.zip&key=AuldLangSyne
作者さんが対処するまでの間あげときますね
IR登録できないので注意です
2012/04/24 09:25:45
Yu- (Response)
大変失礼致しました。
http://ux.getuploader.com/bms_file/download/1/AuldLangSyne.zip
になります。

>ちとつさん
ありがとうございました!助かります。
2012/04/24 09:47:09
ちとつ (Response)
対応お疲れ様でした
自分のは消しておきます

レスポンスを投稿する

名前 
2012/04/24 05:28:23
ちとつ (98Pts.)
初めてのBMSでこのクオリティとか嘘にしか思えません
最初のほうはBGAに若干インパクトで負けてましたが後半はBGAに負けず劣らずの疾走感をを感じました!
譜面も程よい緊張感を持てるケージで楽しめました!
終わり方が少し物足りないのが唯一の弱点に思います
制作お疲れ様でした!
2012/04/24 09:28:46
Yu- (Response)
ありがとうございます。
実際に作ってみて色々分かったこともあるので、
今後のBMS制作に活かしていこうと思ってます。

>終わり方
次回作に活かします!

レスポンスを投稿する

名前