スクリプトシェルフの属性防御/弱点詳細化と属性修正・計算数制限と属性攻撃/倍率補正搭載とスキル・武器属性適用と付加属性名称判定と装備属性取得機構を合併し、更に「属性干渉値」と「属性譲渡、武器属性追加」と「属性値小数点以下対応」と「属性値乱数」を加えたスクリプトです。これに
エネミー通常攻撃・属性/ステート設定を加えれば、より楽しめます。
ついでにCSSRのエネミー武器装備とエネミー防具装備にも対応していたり。
機能
次の機能が加わりました。
また、ライブラリ部分を独立させました。単体でもお得。
ステートで作成して、アクターやエネミーに付加
"(属性名)属性強化(±数字)%"
スキルだけでなく、通常攻撃にも使えるようになりました。
"属性譲渡"
この属性がついている防具やステートは、
スキルに自分の属性を追加します。
属性で作成して、スキルに付加
"武器属性追加"
この属性がついたスキルは、武器属性も持ちます。
正確には「通常攻撃に使う属性」なので、
実質防具やステートの属性も持ちます。
属性で作成して、防具・ステートに付加
"(属性名)属性防御(±数字)%"
エネミーにも効くようになりました。
属性で作成して、武器・スキル・防具・ステートに付加
"(属性名)属性攻撃(±数字)%"
これが「属性干渉値」です。
システムの属性で水属性攻撃+80%
といった名前の
属性を作成し、武器でその属性に
それを指定する。
複数指定も可能。
属性攻撃で変動するダメージを
その%分変動させます。
属性名部分を「全」にすると、
属性に関係なく全てに影響します。
仕様
当たり前だが複数指定した場合、
水属性+10% と 水属性+20% の両方と、
水属性+30% は全く同じ効果。
また、レートをマイナスにすると効果も逆転する。
よって、「×属性-100%」とやると、×属性への耐性が高いほど大ダメージを与える武器となる。