桜雅在土様提供
XRXS19. DamageEx ver.π-1

 DamageEXに機能を少し追加しました。修正箇所しか出していないので、本体は シェルフで取って下さい。

"機能
 次の機能を加えました。自作のダメージ計算式もあるよ。

基本設定
"DE_MARIT"
    デメリットを有効にするかどうかのフラグです。
    true にした場合有効になります。
   デメリットに関しては、本体のページで見て下さい。
"VARY_BASE"
    乱数の一メモリを決めています。
   初期値は256なので、1メモリは256分の1です。
"DAMAGE_LIMIT"
    ダメージの限界を決めています。
   初期値は65535です。(何故
"ATTACK_VARY"
    通常攻撃の乱数幅を決めています。
   初期値は16です。デフォルトでFF10の乱数を採用(何
"物理封じ"
    物理属性の技を使えなくするステートです。
   あちらのチェックも入れないと使えません。
"魔法封じ"
    魔法属性の技を使えなくするステートです。
   あちらのチェックも入れないと使えません。

属性で作成して、スキル・武器に付加
"物理"
    ダメージ計算式に使います。
   普通の武器や武器を使った技に入れましょう。
"魔法"
    ダメージ計算式に使います。
   魔力を使う武器や魔法に入れましょう。

属性で作成して、スキル・武器・防具・ステートに付加
"HP&SPダメージ"
    この属性をつけたスキルや武器のダメージは、
   相手のHPだけでなくSPにも与えられます。
    HPに与えられるダメージの数値に
  「SPダメージ」変換係数をかけたものがSPへのダメージ値となります。
"非衝撃"
    この属性をつけたスキルや武器で敵を攻撃しても、
   「衝撃によって解除」の判定が行われません。
   睡眠状態にすれば一方的に攻撃し放題でしょう。
"必殺(数字)[%]"
    この属性をつけたスキルや武器で敵を攻撃した際、
   クリティカル発生率に(数字)%の補正をかけます。
"必殺強化(数字)%"
    この属性をつけたスキルや武器で敵を攻撃し、クリティカルヒットした際、
   通常の倍率ではなく(数字)%の倍率で補正をかけます。
"(物理,魔法)攻撃(数字)%"
    この属性をつけた武器やスキルを使用する場合、
   その属性が入っている場合にダメージに(数字)%の補正をかけます。  
"現SP威力"
    この属性をつけた武器やスキルを使用する場合、
   その威力は使用者のSPが高いほど高くなります。
   データベースで設定された威力を、SPが最高の時に発揮します。
"減SP威力"
    この属性をつけた武器やスキルを使用する場合、
   その威力は使用者のSPが高いほど高くなります。
   データベースで設定された威力を、SPが最低の時に発揮します。
"HP吸収(数字)%"
    この属性をつけたスキルや武器で敵を攻撃した場合、
   使用者のHPがHPに与えたダメージの(数字)%回復します。
   当たり前ですが、残りHPの(数字)%以上の吸収は出来ません。
"SP吸収(数字)%"
    この属性をつけたスキルや武器で敵を攻撃した場合、
   使用者のSPがSPに与えたダメージの(数字)%回復します。
   当たり前ですが、残りSPの(数字)%以上の吸収は出来ません。

属性で作成して、防御側のスキル・武器・防具・ステートに付加
"(物理,魔法)防御(数字)%"
    この属性をつけている上で攻撃される場合、
   その属性が入っている場合にダメージに(数字)%の補正をかけます。 

ソースを読む